下道

 グーグルマップで調べたら、高速道路を使おうが、下道を使おうが5分と違わない。従来は先入観で高速道路を使っていたが、ちょうど牛窓と赤穂の真ん中あたりにある日生から漢方薬を取りに来られる方が、「下道で十分じゃ」と教えてくれたので、下道を行くことにした。
 下道と言っても昔からの下道ではなく、いまはブルーハイウェイと言うバイパスが延びているからそれを終点まで走り、従来の県道に合流すればいいと、作戦を練っていた。ブルーハイウェイは東に行くときは必ず利用する道だが、途中で山陽自動車道に上がるため、終点までは利用したことがない。
 ナビに導かれるままに走っていたら、グーグルで見ていたのとは違い、途中で右折する案内が出た。終点は直進だったが、赤穂に向かうには右折しなければならない様だった。ただ信号機も右折の道路標識もなかったので行き過ぎてしまった。
 車があまり通らないから折を見て引き返したのだが、その曲がるべきところを左折すると(引き返したのだから左折になる)すぐに急な坂が現れ、この先道路が狭くなるような看板が目についた。そして左右から大きな木が空を覆い、まるでトンネルのように薄暗くなっていた。
 これ何の道?と地元の人でなければ余程勇気がないと入ってはいけない。同乗していたベトナム人もさすがに騒ぎだした。運よく僕は勇気を持っていないから、再びUターンして、山陽自動車道に向かった。
 車一台しか通れないような道路、それも急な坂道を進んでいたら、赤穂に本当に着けるのかも疑問だし、赤穂どころか崖の下にでも着いているような気がする。
 高速道路はまだまだ兵庫県の西は空いていて快適に走れた。そして料金所を出る時の案内が「料金は270円です」
 僕は270円のために、崖下に向かって走っていたのかと可笑しかった。あそこで引き返していてよかった。運が悪かったら、270に〇がいくつついていたか分からない。

 

サル痘の恐怖。コロナとのダブルパンデミック!やっぱりヤケクソになりたくなる。コロナを無視してもこれを無視したら大変な事になるぞ。。。安冨歩東大教授。一月万冊 - YouTube