窓口

2週間前に電話相談を受け、6つのテーマを与えられた。
①おならが1時間に10発出る ②不安神経症 ③逆流性食道炎(ムカムカ 胃が焼ける ) ④視界が突然ぐにゃっとよじれる ⑤頬が真っ赤になり恥ずかしい ⑥中性脂肪が高い
2週間目に注文を頂いたが、開口一番「まだコレステロールの値が高い」だった。これはさすがに急には無理だから、カルテの記載に従って2週間の変化を尋ねてみた。すると・・・
①激減して1回くらい ②10が4くらいに減った ③2,3日症状があったが、残りの10日くらいは全く症状がない。 ④完治 ⑤10が6くらいに減った ⑥これは120日待ってと頼んだ。
 田舎の薬局でもお役に立てれることを喜んでくれた。僕は理論的なお話をする力量はないが、多くの質問に嫌がらずに答えてくださったから、最初からこれだけの結果を出せれたのだと思う。
 漢方薬を勉強し始めて40年近くなるが、その頃教えていただいていた内容と現在の主流はかなりかけ離れている。今は難解な漢方的な判断、と言うより哲学あるいは統計学に近いような内容が主流で、僕でもついて行けない。それに患者さんたちはどのようについて行っているんだと不思議でならないが、僕みたいにひつこく質問する人間はうっとうしいのかもしれない。時々「製品購入」と言うメールが入って来るから「主訴を詳しく教えてください」と返信すると「これっきり、これっきり、これっきりーですか」の方がいる。
 今はお医者さんもドラッグも、漢方薬の窓口になっているが、多くの称賛も浴びずに地方で不器用に漢方で貢献している仲間たちがいることを少しでも分かってもらえたら嬉しい。
 この方に最後に僕は頼んだ。「ヤマト薬局のことを、言いふらして!」と。彼女は笑いながらいい返事をしてくれたが、「治ってもみな知らんふりじゃあ、期待していない!」と言うと大声で笑っていた。まあそれでもいいか「丁度治るころ漢方を飲んだだけじゃ」「医者の薬が今頃効いて来たんじゃろう」「この前、高野山に参ったから治ったんじゃ」「犬も歩きゃあ、棒にも当たるわ」等々の屈辱に耐えてきたのだから。田舎に逃げるように帰ってきた若き無能の薬剤師に、田舎の漁師やお百姓は優しかった。

自民党の政治家達が狂ってる根本的原因は何か?私達の社会がこんなにもおかしいのは何か?安冨歩元東京大学教授。一月万冊 - YouTube