国民病

 コロナの流行開始直後から診察を続け、コロナ後遺症のリスクを訴え続けてきた〇〇医師は、治療が必要な国内の患者が最大500万人に上る「新たな国民病」と指摘し、支援態勢の整備を求めている。
 
 率直な感想。「本当か!」コロナで煽り、終わってもまだ煽るのかと驚く。僕は陰謀論とか興味がないから、肌感覚でコロナも評価しているが、後遺症の要治療者が500万人は、にわかには信じがたい。と言うより先ほどの「終わってもまだ・・・」が率直な感想だ。 
 僕はワクチンを打っていなくてコロナらしきものにかかった。病院に行ってないから、確定は出来ないが、背景や症状からまず間違いないと思う。恐らく初めてのウイルスと闘ったのだから結構しんどかった。当初インフルエンザくらいに思っていたから、超贅沢な薬で1日くらいで治ると思っていたが、そこは甘かった。仕事をしながらでもあったが、2週間くらい脱出に時間がかかった。一度はかかっておくべき、理想は感染しても体力で克服して発病しないだったが、やはり新手のウイルスとの戦いはしんどいものと認識した。自身の体験で、その後はコロナの方には超贅沢な所より一段は下がっているが、体力を結構補ってくれる栄養剤を全員に勧めた。
 流行の最後の方は結構病院ではカロナールくらいしか出ないと言うのが浸透して、コロナの漢方薬を作ってと言う人が多く来た。その人達や、処方箋でカロナールを取りに来る人を含めて、国民病と言われるような人は一人も出なかった。ただ漢方薬を標榜しているせいで、遠方から来られた人は数人いるが、それでも500万人?
 僕は現代医学の診断に準じて漢方薬を使う主義だから、現代医学的統計を信じるが、それでも500万人?国民病?・・・・ひつこっ!

【小池百合子おちろ!】 独裁者女帝遂に出馬表明へ。独裁者感をますます増強して、東京大改革3.0スタート。安冨歩元東京大学教授。一月万冊 - YouTube