畝山智香子さん

 同じ薬剤師でもここまで違うのか。僕がパチンコをしている時にその方は勉強していたのか。僕がマージャンしている時にその方は勉強していたのか。僕がデモに行っている時にその方は勉強していたのか。
 食経験と言う言葉を初めて聞いた。口から食べるものや飲むものの安全性を評価する指標らしい。長い間食べてきたものは、食経験があるから安全。例えば、一般的な野菜は、ゆでたりおかずにして食べる時は食経験があるから安全。しかしジュースや粉末にして食べる時は、摂取量が変わるから「食経験がない」とみなされるらしい。
 この方のすごいのは、2016年に出した「健康食品のことがよくわかる本」で、すでに紅麴サプリの危険性を指摘していたことだ。紅麴サプリの主成分はアメリカではコレステロール値を下げる薬だからサプリは禁止。と言うのは、主成分のモナコリンKだけが入っていれば薬になるが、サプリは他に何が入っているか分からないからだ。ヨローッパでは腎臓毒性のシトリニンが入っているから使うなと指導していたらしい。
 これらのことを当時から危惧していたその方は、小林製薬はプベルル酸が見つかったと言っているが「サプリには多くの成分が含まれていて他の何かが悪さをしていない保証はない」と指摘している。
 食品だからサプリも安全と言う、都合のよい解釈で一般の人がリスクに気が付かないまま使っていていつかは問題が起こると考えていたらしい。政治屋と巨大資本の邪悪な欲望が、被害者を作ったなどとその方は言わないが、僕がはっきりと代弁する。
 ソフトなその方の結論とハードな僕の結論と比べてみたら、優秀な薬剤師と、どうしようもない薬剤師との差は歴然だ。
その方は・・・日本では、普通の食事をしていれば栄養が大きく偏ることはありません。食べ過ぎた翌日は食事を少なめにしたり、色々なものを食べるように心がけるだけで十分です。サプリや健康食品は健康的食生活の代わりにはなりません。
僕は・・・・・健康食品なら畑に生えてるし、海で泳いどる。

円安と食料価格高騰・・・2020年に比べて輸入価格は1.6倍!エンゲル係数が43年ぶりに高騰。日本の食費を守るのは岸田首相、高市大臣、鈴木財務大臣!?安冨歩元東京大学教授。一月万冊 - YouTube