響屋

 響屋と書いて「おとや」と読む。香川県の和太鼓のチームだ。31日の日曜日に詫間町で行われた演奏会に4人のベトナム人を連れて聴きに行った。その朝起きるときに背中に痛みを感じ、次第に悪化した。予定では9時に出かけ丸亀城を案内して、1時半からのコンサートに臨む予定だったが、痛みが治まる気配がなかったので、ぎりぎりの11時に出発した。痛みは2分ほど軽くなったが一か八かの大博打だ。そんな無謀なことをした理由は1ヶ月も前から4人が楽しみにしていたことだ。30人くらいの中から公平にローテーションして満遍なく楽しんでもらうようにしているから、一度でもチャンスを失うと又ずいぶん待ってもらうことになる。だからどうしても連れて行きたかったこともあるし、チケットを取り置きしてもらっていたから、僕たちが行かなければみすみす空席を作ってしい、チケットが手に入らなかった人に申し訳ないからだ。と言う分けで必死の思いで出かけたのだが、初めて妻に携帯電話を借りた。運転できなくなったとき、救急車を呼ぶためだ。そしてメモ用紙も用意した。ベトナム人だから伝言を頼むことができない。僕が日本語でメモ書きすれば助けをを必要としていることなどが分かってもらえる。そして腰痛バンドを力いっぱい締め、強烈な鎮痛剤を飲み出かけた。
 それらの勇気と決断が、コンサートの感激を増幅させてくれた。と言うより、この数年響屋の演奏を何度も聴いてきたが、聴くたびに格段にうまくなっている。このことはずいぶん前から気がついていたが、当日もまた「又上手くなった」と」確信させられるくらいの上達振りだった。僕はまったくの素人だが、10年以上、毎年10数回のコンサートに行っているから耳は肥えてきた。その耳を今回もまた楽しませてくれた。もちろん今まで以上に。
 香川県は和太鼓のとても盛んな県で、上手なチームがたくさんあるが、このまま行くといちばん実力があるチームになるかもしれない。また、幼い子達で構成された「童響」と言うチームは、他の和太鼓チームのコンサートだと、子供たちのかわいらしい演奏と言う理由で質まで問われないのが一般的だが、大人顔負けの演奏ができて、大人のチームにいつか合流して活躍できる力をすでに内包していた。
 会場でもらった6月最終日曜日に行われる「讃岐の鼓響」のコンサートのチケットの予約を今朝したら、電話口の女性が「お宅が一番目です」と言われた。パンフレットに出ている出場団体のほとんどが圧巻の演奏をしてくれる。これを観ない手はない。