火災旋風

 歳とともに体が硬くなるせいか、じっと腰掛けて講義を聴くのも静かなダメージを受けているみたいで、3時間腰掛けっぱなしの後、牛窓に帰ってきた頃には首の後ろあたりが硬直して気分が悪かった。運転中に居眠りをしてはいけないから、缶コーヒーを飲みながら帰ったのも、軽い吐き気を伴った理由かもしれない。情けないが必ず何かをすると何かの代償を払うことになる。その上、ほとんどの場合、代償のほうが高くつく。
 そんな時はウォーキングをして血を下半身に降ろすのがいい。ましてきれいな空気を吸いながらだとストレスも飛んで行くから、効果抜群だ。それを期待して昨日も中学校のテニスコートに出かけ、コートの周りを歩き始めた。歩き始めてまもなく、西の空にまるで柱のように赤く染まった夕焼けが現れた。実際には見たことがないがイメージ的にはまるで火災旋風のようだった。一面が赤く染まるのではなく山から突然に真っ赤な柱が立っているようだった。10年以上ウォーキングしているから、結構変わった夕焼けは見てきたが、昨日の火災旋風もどきは初めてだ。自称、地震雲博士の妻が見たらきっと近いうちに西のほうで大きな地震が起こると予言するだろう。
 僕はその手の予言は苦手だが、その雲の美しさには目を奪われた。自然のいたずらか、自然の恵みかわからないが、しばし歩くのを止めて眺めいった。でもその美しさはやがて物悲しさに変わり、炎のような雲の芸術がやがて暗闇の中に消えて行くことを人生と重ね、孤独感が深まった。講義で老人の心情を先生が面白おかしく教えてくださったが、所詮病気は孤独な闘いだし、その先はもっと孤独だろう。一人で生きて行こうが、カップルで生きて行こうが、この2点ではそんなに差はないと思う。痛いものは痛いし、苦しいものは苦しく、誰もそれを引き取ってくれることなど出来ない。
 自然が作る芸術作品の下を、やがてうなだれて歩く自分がいた。
 

無力

〇〇さんへ


 日本語で「無念」と言う言葉があります。通訳の〇〇さんがうまく訳してくれることを期待します。何故なら、貴女の気持ちを表すのにこの言葉以外に思いつかないからです。
 貴女が急にのどが脹れていることを教えてくれたときに、お父さんが懸念したことが当たってしまいましたが、その病気で国に帰らなければならなくなるとは思ってもいませんでした。何故ならその病気は、薬を飲めば簡単にコントロールできて、仕事は勿論日常生活も従来どおり送れることを、多くの患者さんがもってくる処方箋で知っていますから。だから貴女も当然薬を飲みながら、今までどおり牛窓で働くことが出来ると思っていました。
 早い人で1ヶ月、3ヶ月もあれば症状が治まって従来どおりの体にコントロールされるのですが、会社はその時間もくれないのですね。それどころか、国に帰ってから治療を始めろとばかりに、薬もくれなかったですね。会社どころか病院の医師も、血液検査の表を国の医者に見せろと言っただけでのどの薬を出してくれませんでしたね。未治療のまま貴女は2週間も耐えなければならないのでしょうか。寮に行って7kgも痩せた貴女を見て、お父さんは悲しみよりも怒りを覚えました。もし日本人の従業員が同じような病気になって、同じようなことを会社も病院もするでしょうか。とても大きな会社で、しっかりと貴女達を守ってくれていると10数年思っていましたが、やはりそれは会社にとって役に立っている間って条件付でしたね。企業の論理の前では、僕たちは無力です。
 不本意な帰国を強いられた貴女が、懸命に明るく振舞っているのを見るたびに、心が痛くなります。恐らく家族の期待を背負って意気揚々とやってきたのに、なんら経済的な貢献が出来ないまま帰国する貴女を思うと、辛くなります。貴女とはまだ3回しかコンサートなどに行っていません。いっぱい日本の文化や芸術を紹介したかったのにそれもかないません。
 国に帰って治療をしていただけばすぐに元気になります。貴女は若いから、いくらでも挽回するチャンスはあります。と言うか、ひょっとしたら、今回の不都合な経験があなたを一段と成長させてくれるものになるかもしれません。楽しいときには、精神は吸収することを怠りますが、苦しいときには逆に大きな気づきを得られます。今回の出来事を、将来思い出すことがあれば、貴女を大きく成長させてくれた出来事だったと言えるようであってほしいです。
 もう会うことはないかもしれません。でも、お父さんは、いつもおどけた振りをし、そっと肩をマッサージしてくれた貴女の優しさを忘れません。ベトナムは近い将来、日本などよりもっと豊かになります。あなたも、もっともっと幸せになってね。
                                                  日本のお父さんより

 、

紙一重

 僕より一回りくらい若い男性が、ある症状を訴えてやって来た。2週間くらい前から現れた症状だ。本人は自分なりの推理をして訴えているが、僕にはそれがストレスから来ているとすぐに分かった。初めてその症状が出た頃に何かストレスがなかったか尋ねると、「ある」と即答した。
 症状の説明を終えると彼がボソッと口にしたことがある。ただ、本当にボソッだったから聞こえにくかった。「迷惑をかけないでと言うんよ」最初は意味も分からなかった。勿論この短い文章だけの意味は分かるが、主語と目的語が分からなかったのだ。自分の症状を説明していた流れから出た言葉だから、主語は彼だと思ったが、なんとなく意味が通じない。そこではたと気がついた。もしかしたら奥さんが、自分に迷惑をかけないでよと言っているのではないかと。
 そのことを話すと、彼は「そうそう、その通り。迷惑をかけんようにしてくれと言うんじゃ。考えられまあ」そこで考えられないと同調すればいいのだが、考えられるから「考えられない」とは言えないのが僕だ。遊ぶことが得意でない彼はそれこそよく働いていると思う。確かに酒は良く飲むが、静かに飲むタイプだから家族にも迷惑はかけていないと思う。非の打ち所は間々あるが、悪人でも怠け者でもない。それなのに奥さんからは「迷惑をかけないで」と言われる。迷惑が何を意味するのか分からないが、彼の稼ぎから言うと金銭面でなく健康面だろう。
 ただ健康面と言っても、健康に気をつけて病気をしないでと言うメッセージではない。「面倒を見させないで」と言うメッセージだ。「看病なんかさせないで」と言う、メッセージだ。「俺は我慢するタイプだから何も言わんけれど、面白くねえよ」と言う彼は自嘲でも自虐でもなく、悲壮だった。
 東の方で、孤立して生きていた人間が、幸せそうな人を襲った。家族がいても孤立している人はたくさんいるのではないか。犯人と紙一重の人たちもたくさんいるのではないか。ただ、ちょっと不幸が、ちょっと幸せを襲ってはいけない。彼の家のように外から見ても分からないが、実際には似たり寄ったりなのだから。似たりも寄ったりでも出来ないような悪い奴等が待っているではないか。

安定剤

 電話の向こうの声が震えている。50歳を過ぎた女性だが、まるで10代の女性のように怯えている。僕に電話するだけでこのように緊張するのだから、その他の日常生活の質の低さが思い浮かぶ。実際に外出もままらないみたいだ。
 半年前に不安感を主訴に僕のところに漢方相談にやってきている。2週間分薬を作ったのにまだ残っていると言う。その理由は煎じ薬を作るのが面倒だったと言うから、そこのところだけはどうも繊細でないらしい。頑張って飲んでいたらここまでひどくはならないだろうと思うが、こういったケースは間々あるから僕も慣れているといえば慣れている。あまりに今の症状が悪化してしまったので又漢方薬を飲むらしいが、その理由が気の毒だ。と言うのは何年も飲んでいた安定剤2種類を、医者が処方してくれなくなったらしいのだ。彼女だけでなく、最近多くの方が10年も20年も飲んでいたデパスを医者が処方してくれなくて困っている。彼女も今日僕に教えてくれたように「一生飲んでも安全な薬」と説明されて飲み始めたのに、手のひらを返したように、飲んでは不都合が起こると言い始めたのだ。国が安易に処方しないようにと通達を出したと説明を受けているが、元々アメリカに持ち込み禁止薬を何十年も野放しにしていた国も悪い。彼女の主治医は最近なんと言っているかと言うと「止める気がないから止めれないんだ」そうだ。手のひらを返すだけならいいが、ほとんど患者を恫喝している。たまったものでないからその女性はパニックが再発して、外出も出来ないでいる。家の中で電話するだけで声が震え息苦しくなる。今回のパニックは患者が自分で作った症状ではない。明らかに医療者側の勝手が原因だ。安定剤を止めれないくらいの中毒患者を作れば商売大繁盛で、その人が生きている間上お得意になる。治したら患者は来ないが、薬から離れられないようにすれば永遠に通ってくる。製薬会社と医療機関の画策にうまくはめられた患者がこの国にはあふれている。医療保険でもらえる薬(ヤク)まがいだ。患者はもっともっと「治してほしい」と訴えるべきだ。

定番

 ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルは玉野教会から近いこともあり、初めて教会に連れて行くベトナム人の定番コースにしている。昨日も3ヶ月の短い研修生活のために来日した3人を連れて行ったのだが、せっかくのバイキングを楽しんでいる間も、やたら外ばかり眺めている女性がいた。気になって仕方ない風だったが、それほど最初は気にならなかった。好みの料理を皿に並べて写真を撮っていたから、楽しんでもらえていたとは思うのだが、そのうち振り返り外を眺める回数が増えてきたので、海を見たいのと尋ねてみた。すると目を輝かせて頷いた。
 もう十分僕もお腹が膨らんだし、3人も満足そうだったので、食後の余韻を楽しむ間を作らずに海岸に出た。3人とも当然渋川海岸の美しさに喜んでいたが、窓から外ばかり気にしていた女性は一人歓声を繰り返した。いっせいに写真を取り捲るのはいつものことだが、その女性は靴を脱ぎ、ソックスを脱ぎ、ズボンをたくり上げて水の中に入って行った。沖を通過した船が造る大きな波や静かに寄せる波と、まるで子供のように、いやまるで水が好きな犬のように戯れていた。
 「ひょっとしたら海は初めて?」と尋ねると、少し照れくさそうに頷いた。その瞬間僕は、今日もまたちょっとした親切?が大きく報われたと思った。その一言で、その日は満たされた良き日なのだ。
 3人のうちの1人はかつて3年間、日本で働いた経験の持ち主で、まるで通訳のように日本語が堪能だが、「〇〇ちゃん、しあわせそう」と言った。
実はその〇〇ちゃんは、僕の勝手なベトナム人の先入観にぴったりと合う人で、もう100人以上僕を「お父さん」と呼ぶ人がいるが、ほんの数人しかそうした人とは巡り合っていない。無造作にどこまでも伸びた髪、日焼けして若いのにシミだらけの顔、貧しさを象徴するようなヤセ具合、それでいて弱々しくない。カメラの被写体になることを極端に拒む。いつもニコニコしていてる。僕が首や肩が凝ってつらそうな仕草をするとそっと後ろに回りマッサージを始める。10数年前に初めて会ったベトナム人たちにはそうした人を見つけることが出来たが、今は珍しい。極端に農村部からやってきた、それでも会社から推薦されて日本に来るくらい勤勉で優秀、そうした共通点を持っている。
 僕くらいの年齢になると、沸きいずる本当の美しさでないと心を惹かれることはない。そうした人に巡り合える幸運を、誰かのために生かさないのは許されない。

 

固定費

 昨日、税理士の先生が面白いことを言ってくれた。なんと牛窓みたいな過疎の町でやっている薬局に有利な時代が来たって言われるのだ。お年寄りの比重がめっぽう高く、小学校も統合されかねないような先細りの町で、何が有利なのかと思うが、そこは税理士の先生、慰めなどで言ってくれているのではない。職業柄、数字で諸々の問題を判断されるから根拠は十分持っている。
 昨日は決算の報告に来てくださったのだが、あまり僕自身が興味もないし分からないから、そのことはそこそこに切り上げ、ひたすら頑張りますと僕が答えるいつものパターンなのだが、この時代に、門前薬局でもない僕の薬局がつぶれない理由として、やはり漢方薬の患者さんが多いことをあげられた。僕の薬局は田舎の昔ながらの薬局だから何でも屋なのだが、徐々に漢方薬の患者さんが増えてきた。人の目に触れる機会が都会の薬局に比べて圧倒的に少ないはずなのに、なぜか訪ねて来てくれる人がいる。その理由を数字のプロが導き出してくれたのだが、圧倒的に僕の漢方薬は「安い」のだそうだ。
 先生も興味があったらしく、インターネットで東京を始め都会の薬局の漢方薬の値段を調べたらしい。すると先生は「年収500万円以下の人は飲めない」と結論付けられた。ところが僕の漢方薬だったら、その半分の収入の人でも飲める。僕の漢方薬を先生も愛用しているから、効く漢方薬だと理解してくださっているから、安かろう悪かろうでない事は分かっておられる。先生いわく「都会は固定費が高いからあんな値段をつけなくてはならないのでしょうね」
 この固定費と言うのがよくわからないのだが、恐らく家賃とか人件費とか・・・・・そりゃあそうだろう、都会で暮らすにはお金がかかるように、商売も同じだろう。だから一人の相談者が来たら「じっくり時間をかけて相談」し、あれもこれも売りつけなければやっていけないのだ。漢方薬より一緒に飲むように勧められる健康食品のほうが高い。この時点でプロなら胡散臭さを見抜けるが素人にはありがたいのかもしれない。「高いものを売ってあげる方が親切」と豪語する輩が後を絶たない不思議な世界だ。
 牛窓で父の代から薬局をやっているから家賃ゼロ。人件費、家族だから適当。酒代、タバコ代、パチンコ代、スマホ代ゼロ。服買わない、腕時計持ったことがない。カメラ持ったことがない。携帯電話持ったことがない。夢、持ったことがない。希望、ない。
 一所懸命働いて得た患者さんのお金を横取りしない。金額に見合うお役に立つ。シンプルだが、固定費のいらない田舎の薬局ならできると先生は言われたのだ。

 

引導

 選挙を前に、政権の政策をどう評価するのかという議論が始まりつつある。経営コンサルタント大前研一氏が、安倍政権の政策について以下のように論じる。
 
 * * *
  夏の参議院議員選挙に向けて、政界やマスコミの動きが活発化している。私は過去に、安倍晋三首相は「10月に予定されている10%への消費税増税を延期し、それについて『国民の信を問う』という詭弁で衆参ダブル選挙に打って出るのではないか」と指摘したが、米中貿易戦争の影響により、景気が悪化してきたことで、その可能性はますます高まっている。すでに安倍首相は通算在職日数が戦後2位、歴代4位の長さになっている。6月7日には初代首相の伊藤博文を超えて歴代3位、8月24日に大叔父の佐藤栄作を抜いて戦後1位、歴代2位となり、11月20日桂太郎を上回って歴代最長を達成する。2021年9月末までの自民党総裁任期を全うすれば、通算3567日に及ぶ長期政権となる。しかし、安倍政権に評価に値するような功績はない。安倍首相は旧民主党政権を「悪夢」と形容したが、長いだけで何も功績がない安倍政権こそ後年、悪夢だったと言われるのではないか。
.
そこで今回は、これまでの安倍政権を私なりに総括して「残念な政策」ランキングを発表したい。
ワースト第1位は、間違いなくアベノミクスだ。「大胆な金融政策」「機動的な財政政策」「民間投資を喚起する成長戦略」という“3本の矢”で「名目成長率3%」を目標に掲げ、それに合わせて日本銀行黒田東彦総裁が「2年で2%」を物価目標にして異次元金融緩和を始めたが、達成できないまま6年が過ぎた。3本の矢はすべて的を外れて“アベクロバズーカ”は不発に終わり、今後はその後遺症に苦しむことになる。
失敗の理由は、アベノミクス金利とマネタリーベースをいじるだけの20世紀型経済政策であり、高齢化、ボーダレス化、サイバー化などが進んだ21世紀経済には全く効果がないからだ。6年も成果が出なければ、企業経営者でも野球やサッカーの監督でも、とっくの昔にクビである。安倍首相と黒田総裁はいいかげんに失敗を認め、「目標未達」の責任を取るべきである。

第2位は外交政策全般だ。当初、安倍首相は「戦後レジーム(*第二次世界大戦後に出来上がった世界秩序の体制や制度)からの脱却」を唱えたが、それを警戒したアメリカ政府に冷遇された。このため慌てて手のひらを返し、アメリ連邦議会での演説で「日本にとってアメリカとの出会いとは、すなわち民主主義との遭遇でした」と歯の浮くようなおべんちゃらを言うなど、180度変節してアメリカ従属に戻ってしまった。
また、北朝鮮による日本人拉致問題は全く進展していない。安倍首相は真剣に取り組んでいるかのように見せているが、実際はトランプ大統領金正恩朝鮮労働党委員長への伝言を頼んでいるだけで、安倍政権には事態を打開する手立てが何もない。北朝鮮メディアに「主人のズボンの裾をつかんで見苦しく行動した」と揶揄される始末である。
 ロシアとの北方領土返還交渉も完全にロシアペースとなり、日本は手詰まり状態だ。安倍首相はプーチン大統領と25回も会談していながら、何の成果も出せていないのである。
 中国との関係では看過できないミステークがある。中国の広域経済圏構想「一帯一路(*習近平国家主席が提唱した経済圏構想。中国西部と中央アジア・欧州を結ぶ「シルクロード経済ベルト(一帯)」と、中国沿岸部と東南アジア・インド・アラビア半島・アフリカ東を結ぶ「21世紀海上シルクロード(一路)」の二つの地域でインフラ整備および経済・貿易関係を促進するというもの)」に条件付きで協力していく、とした発言だ。一帯一路は中国の“新植民地政策”であり、日本は協力すべきでない。そもそも日本はアメリカや台湾と親密な関係にあるので、習近平の中国と仲良くなることは永遠にできない。喧嘩する必要もないが、この期に及んで中国に媚を売るというのは、あまりに節操がなくてみっともない。
 
 さらに、お隣の韓国との関係は、もはや修復のしようがないほど悪化した。つまり安倍外交は、すべて“空振り”なのである。
第3位は「働き方改革」だ。すでに指摘したように、「時間外労働の上限規制」「年次有給休暇の取得義務化」「同一労働同一賃金」という働き方改革は、完全にポイントがずれている。働き方は業種や仕事の内容、個人の事情などによって多様であり、全国一律に規定できるものではない。政府による働き方改革は余計なお世話であり、意味不明の「プレミアムフライデー」も含めて、重箱の隅をつつくマイクロ・マネジメントの最たるものだ。国民は国家の奴隷ではないのである。
 
 要するに安倍政権は、国益と国民生活は二の次、三の次。まず選挙対策ありきで人気取りの場当たり的な政策を乱発し、税金の浪費で延命しているだけなのだ。こんな政権が、まだ3年以上も続いたらたまらない。次の選挙で国民の側から引導を渡すべきである。
.
 
週刊ポスト2019年5月31日号